和食と日本酒の相性編

 

 

 

居酒屋で何気なく注文する料理とお酒ですが

お酒を飲む目的は何なんだろうと考えた事はありますか

 

ストレス発散や飲みニケーションのツールとしての使い方

単純に楽しむ為に飲む

と回答する人が大半を占める

 

 

 

お酒は料理の味を引き立てる役割もある

 

例えば、お寿司には日本酒というイメージを持たれがちだが

実際にどんな種類の日本酒がどのネタに合うのかまでを

考えて注文する客はゼロと言ってよいだろう

 

 

今日は和食と日本酒の相性についてご紹介いたします。

①刺身

■マグロ赤身

寿司の王道、マグロと相性が良い日本酒は

純米酒や山廃純米酒

12〜15度で提供

赤身の持つ旨味と酸味を引き立たせる

 

■マグロ 大トロ

脂の乗った大トロに合わせる日本酒は

ふくよかな特別純米酒

12〜15度で提供

特別純米酒クリーミーさが

大トロの持つクリーミーさを更に引き立てる

 

 

■タイ

甘みと旨味が程よい純米酒

12〜15度で提供

純米酒のまろやかさがタイの旨味を引き立てる

 

 

イカ

リンゴ酸の酸味がハッキリした大吟醸酒

10度程度で提供

大吟醸ならではの吟醸香イカの旨味を引き立てる

 

■ホタテ

まろやかな純米大吟醸酒

10度程度で提供

ホタテの旨味をあえて純米酒と合わせて引き立てる

 

 

②焼き物

■サバの塩焼き

熟成により味にまろやかさが出てきた純米酒

15度前後、45度前後の燗酒で提供

サバのジューシーさを純米酒が引き立てる

 

■西京焼き

バタークリームのような香りがする山廃純米を

45度前後の燗酒で提供

西京焼きのソースと山廃純米の香りが料理を美味しくする

 

 

■出汁巻玉子

ふくよかな甘口の純米酒

15度で提供

出汁の甘味、旨味を甘口の純米酒

熱々の出汁巻とほんのり冷たい純米酒の相性も抜群

 

③煮物

■ほうれん草のお浸し

青竹の香りがする吟醸酒

10度前後で提供

ほうれん草の青々しさを引き立たせる

 

■茄子の揚げ出し

ふくよかな純米酒

45度前後の燗酒で提供

出汁と燗の純米酒の相性が抜群

 

■もつ煮

熟成により色が付き始めた山廃純米酒

15度前後で提供

もつ煮の深いコクと熟成し始めた山廃純米が

丁度良いバランス

 

 

④揚げ物

■タコの唐揚げ

熟成によるお米の甘みを感じられる古酒を

15度前後で提供

衣の甘味とタコの旨味を感じつつ熟成古酒で更に

お米の甘味を感じる

 

■エビフライ

クリーミーさを感じる純米酒

15度前後で提供

エビのプリプリ感やクリーミーさを

純米酒で引き立てる

 

 

今回は刺身、焼き物、煮物、揚げ物と日本酒の相性について

ご紹介した

料理が変わると合わせる日本酒の種類も変わる

食べたい料理が決まったらそれに合う日本酒を探すのも

食事の楽しみ方の1つだ

ご紹介した料理と日本酒の相性を楽しんでいただきたい